HAKUHODO HAKUHODO DY MEDIA PARTNERS RECRUIT

福利厚生

プライベートが充実するからこそ、仕事にも集中できるから。
博報堂/博報堂DYメディアパートナーズでは、社員の様々なライフイベントや働き方に寄り添う、幅広い福利厚生制度を整えています。このページでは福利厚生制度のいくつかを抜粋してご紹介します。

(※2024年3月時点のものを記載しています)

福利厚生
健康

健康

健康あっての仕事。なによりも大切な心身の健康に寄り添います。

診療所

赤坂Bizタワー本社12階にある、博報堂診療所。診療科目としては内科・歯科・心療内科・カウンセリングがあります。費用負担はありません。(※歯科の実費を除く)

診療所

定期健康診断・健診戦

年に1回、必ず全社員対象の健康診断を実施していますが、より社員が楽しく健康診断に参加したり、健康改善のモチベーションを持ってもらうために、健康診断エンターテインメントである「健診戦」を2019年から実施。前年度の自身の健康数値と今年の健康数値を比較、その改善度を点数化・表彰化(経費贈呈)しています。
2023年健診戦では、新コンテンツとして、健診会場で3Dスキャンをして自身のアバター生成を行い、健康増進をサポートする『じぶんトレーナー』と呼ばれる実証実験を実施しました。3Dアバター化された理想の体型をした自分がオリジナルエクササイズを教えてくれます。

定期健康診断・健診戦

人間ドック

人間ドックを受けることは生活習慣病の予防や、がんなどの大きな病気の早期発見・早期治療につながります。28歳以上の社員を対象に、年1回人間ドックを実施しています。費用負担はありません(再検査、精密検査は除く)




暮らし応援

暮らし応援

プライベートでの充実が仕事にいきる。様々な特典が揃っています。

保養施設や割引

直営保養施設
軽井沢、伊東、河口湖、苗場、南紀白浜にあります。若手社員からもとても人気なので抽選になることが多いです。
契約保養施設
熱海や箱根、ハワイなど計8か所あります。
割引宿泊施設
全国各地に割引で利用可能な宿泊施設が多数あります。
法人優遇特典
複数のスポーツ施設や東京ディズニーリゾートをはじめとしたチケットの法人優遇があります。

カフェテリアプラン

会社が用意している一定の福利厚生メニューの中から、必要なメニューを選択して利用する制度です。
東京ディズニーリゾートのチケットや、会員制福利厚生サービス、育児支援制度、介護支援制度など、社員一人ひとりが必要なメニューを選んで活用しています。




クラブ活動

クラブ活動

博報堂/博報堂DYメディアパートナーズには様々なクラブ活動があります。年々、新設クラブが生まれたりもしているのでもっと増えるかもしれません。みなさんが興味のある部活はありますか?

文化クラブ

書道部、将棋部、ポーカー部、サウナ部、草月流華道部、はくほう句会

体育クラブ

硬式テニス部、野球部、剣道部、バスケットボール部、サッカー部、ラグビー部、総合格闘技部、ボードセーリング部、ゴルフ部、ダンス部、バレーボール部




結婚・出産育児

結婚・出産育児

大切なライフイベントとの両立に全力で寄り添います。

結婚休暇

結婚すると休日を含まない連続7日間の「特別休暇」を取得できます。もちろん、フリーバカンス制度や年次有給休暇とは別に付与されます。
※配偶者要件の範囲拡大:2022年11月より、配偶者要件を「事実婚のパートナーおよび同性パートナー」に拡大し、各種人事制度や福利厚生の適用対象としています。

出産関連休暇

安心して社員が出産・育児に取り組めるように、
妊娠初期から出産、育児期まで幅広い休暇/休業制度を整えています。
復職後にも働き方選択制度があるなど、出産育児と仕事の両立に寄り添います。

【妊娠中の通院】

妊娠初期から妊娠23週まで:4週間に1回

妊娠24週から35週まで :2週間に1回

妊娠36週以後出産まで :1週間に1回
※本人を対象に行われる産科の診察や諸検査と、その結果行われる保健指導で終日出社不可能な場合、特別休暇を付与します。
通院のため、不在であった時間については勤務したとして取り扱います。
【出産休暇】​
産前:出産当日を含む「6週間」以内​
​
産後:実際の出産日の翌日から「8週間」※配偶者の場合は3日間
【出生時育児休業】
対象者:配偶者が出産した社員
取得期間:出生後8週の間に4週間まで(※2回までの分割取得が可能)
【育児休業】
男女の別なく取得が可能です。
通常、子が満1歳まで達するまでの間、取得可能(※2回までの分割取得が可能)
ただし、保育所に子供が入所できないなど、一定の場合には、博報堂/博報堂DYメディアパートナーズでは最長で子が2歳となった次の4月末日まで取得することができます。

各種お祝い金・給付金

【結婚お祝い金】

・50,000円
【出産給付金】(一子につき)
博報堂健康保険組合より

 ・出産育児一時金:500,000円

 ・出産育児付加金:250,000円
※扶養する配偶者(妻)の場合は、90,000円
【出産お祝い金】
・会社からのお祝い金:30,000円
・従業員組合からのお祝い金:10,000円
※従業員組合員のみ

はなさかす保育園

2018年に開園した、TBSと博報堂/博報堂DYメディアパートナーズとで共同設置している事業所内保育所「はなさかす保育園」​。昨今の待機児童問題から社員を守り、サポートするための「復職支援」を主目的としており、また、地域枠を設定することで地域と共生し、赤坂エリアに貢献する施設を目指しています。

はなさかす保育園

ベビーシッター法人契約

働き方の選択肢を増やすため、ベビーシッターサービス会社と法人契約を締結しています。ベビーシッターサービスは、入会費や年会費がかかるなど、初期費用が高額であると言われていますが、法人契約を締結することで、初期費用の負担を軽減しております。

家事代行サービス費用一部負担

家事代行サービスを、会社が一部費用を負担することで気軽に利用できる制度です。社員それぞれのライフスタイルを応援するために様々なサービスをフレキシブルに選択できます。適応範囲は社員と家族(2親等まで)となっているため、家族が離れて暮らしていても利用可能な制度です。

病児保育サポート

仕事と育児の両立にあたり、子どもが体調不良を起こした際の「病児保育サービス利用費用」を一部会社が負担します。 

育児コンシェルジュ

ポピンズ社の経験豊かなコンシェルジュが、育児や仕事との両立に関する社員からの相談に対し、個別にサポートする制度です。​保活やお子さんの発育についてや、受験や習い事の相談なども受け付けています。




妊活・更年期サポート

妊活・更年期サポート

ライフステージ変化にともなう健康や心身の悩みにもしっかり寄り添います。

妊活・不妊相談窓口

外部カウンセラーと、不妊治療、不妊予防やライフプランの選択など一人ひとりのニーズにあわせたカウンセリングを行う相談窓口を設置しています。

妊活関連の休暇制度

妊活を目的に医療機関にかかる場合に利用できる最大40日の「特定積立休暇(妊活)」制度があります。

その他

カフェテリアプランのメニューにFemtech関連のプラットフォーム「carefull」を導入して、ピル処方や卵子凍結、産後ケアや更年期相談サービスなど割引価格で利用できます。また、専門医による、生理や妊活、卵子凍結、更年期障害など健康課題に関するセミナーを実施しています。




介護

介護

社会問題にもなっている介護。仕事との両立をバックアップできる制度を整えています。

介護関連の休暇制度

ご家族の介護が必要となった時に利用できる最大40日の「特定積立休暇(介護/看護)」制度があります(有給休暇)。
介護休暇(無給の特別休暇)も取得できます。(要介護人1名につき5日間/年度、対象家族が2人以上の場合は10日間/年)

​​​​介護休業制度

介護休業は、介護の対象となる家族1名につき、通算93日間の範囲内で、3回までの分割を上限に取得が可能です。

介護サポートサービス費用
一部負担

介護サポートサービスを、会社が一部費用を負担することで気軽に利用できる制度です。
適応範囲は社員と家族(2親等まで)となっているため、離れて暮らす家族がサービスを受けることも可能です。

介護相談窓口(社内外)

社外の相談窓口では高い専門性と、介護現場での経験や相談対応の経験を備えた相談員がご相談に応じ、​個別の状況に応じたアドバイスを行います。

介護セミナー/交流会など

毎年、介護の基礎情報をお伝えするセミナーを実施するとともに、​介護を抱えている方/これからの介護に備えたい方が集える場として「座談会」などを実施しています。

両立社員のための働き方選択制度

育児との両立同様に介護と仕事の両立を行うために時短勤務など多様な働き方を用意しています。




マネープラン・相談

マネープラン・相談

より豊かな生活を送る上で大事なこと。社員の資産形成に会社として寄与します。また生活の中で困ったときに相談できる窓口を会社として用意しています。

財形貯蓄

会社が社員の申し込みに応じて、年俸月払いから積立金を天引きして銀行・証券会社・生命保険会社への払い込み代行を行い、​​​​​​​社員の財産づくりを助成する制度です。

ハッピーライフプラン積立制度

「貯蓄」と「年金」の2つの機能を持った拠出型企業年金保険です。それぞれの目的に合わせてご利用できます。

職場積立NISA制度

給与天引きで、上場株式・株式投資信託などへの毎月の定時定額投資をNISA口座を活用して行うことができる資産形成制度です。

社員貸付制度

住宅関連の費用やマイカーの購入、医療関連費用、冠婚葬祭費用、旅行費用などといった、まとまったお金が必要な際に、会社からお金を借りられる制度です。

財形持家転貸制度

持家取得支援として、財形貯蓄積立を行っている社員に対して、博報堂/博報堂DYメディアパートナーズが出資している会社を通じた「財形持家転貸融資制度」があります。

税務・財務相談

不動産の売買や、遺産相続、資産運用などについて無料で気軽に相談可能な相談員(社外)がいます。

住宅・不動産の相談

住宅融資や不動産の賃貸/売買、賃貸物件管理、不動産に関するコンサルティングについて無料で気軽に相談可能な相談員(社外)がいます。

法律相談

近隣トラブルや遺産相続、その他法律関連の相談を無料で気軽に相談可能な弁護士(社外)がいます。